先日購入したフタマタノキワミ。
こちらの記事で事前検証した内容をもとに、早速実際に張ってきました。
場所はキャンプの聖地、道志の森キャンプ場です。
こちらのキャンプレポートは別途記事にする予定ですが、取り急ぎ二股化の結果を報告します。
色んなブログやYoutubeで見た内容では皆さん若干寸足らずなセットをされていたため、スカートより上の部分も地面に付くようになっていたため、思い切ってポールをサーカスTCのサイズよりも長めに設定してやることにしました。(ピンと張りたいいんです…。)
- 短い方の足の長さ 50×6+57.5=357.5cm(20cm過剰)
- 長い方の足の長さ 50×6+57.5+7(1段階伸ばす)=364.5cm(1cm過剰)
今回、比較的フラットな場所を探して張ってみたのですが、流石に20cmオーバーはそのままでは入りませんでした。
強引に入れてみたらこんな感じにスカートが全浮きしてしまいました。
左辺の支柱の立てる位置を上下どちらかにずらして傾斜をつける事も試みたのですが、その程度で吸収できる長さではありませんでした。
したがって左辺は1本抜いて最長設定に変更しました。
- 短い方の足の長さ 50×5+73.5=323.5cm
この場合、左辺337.2に対して約15cm不足します。
一方右辺は若干窪んだ一角に設置してしまったため、
- 50×6+57.5+7(1段階伸ばす)=364.5cm(1cm過剰)
この設定ではまだスカートより上部が地面に触れてしまう状態でした。
したがって、3段階プラス調整できるうちの2段階プラスし、
- 50×6+57.5+14(2段階伸ばす)=371.5cm(8cm過剰)
この設定で更にペグ紐をMAXまで伸ばす形でしっくり収まりました。ペグダウンしたペグを滑り止め代わりにしています。
ちなみに、両足及び二股の頭にはゴムキャップをしました。黒が欲しかったのですが、とりあえず間に合わせです。
繰り返しになりますが、今回実際に設置したのは以下の通りです。
- 左辺 50×5+73.5=323.5cm
- 右辺 50×6+57.5+14(2段階伸ばす)=371.5cm
完成写真
では、実際に張った様子を見てみましょう。
センターポールが、、、消えた!
思っていた以上に広さを感じます。
左辺のポールの位置は辺上より若干内側に入れました。8cm不足を内側に入れることで解消しています。
これが上手に張れているのかどうかは分からないですが、ワンポールで自分で張っていた時と変わらない張り具合でした。
所感
真ん中にポールが無いだけで、幕内での過ごし方がすごく楽になります。ストーブ、チェア、テーブルどうとでも置けます!フタマタノキワミ、サーカスTC利用者には本当におすすめのアイテムです。ちゃんとピンと張ることもできました。
ただ、二股ポールは思っていた以上に重いです。ソロで立てるのは結構大変でした。
いきなり2本差した状態ではもちろん入らないので、長い方のポール全部付けプラス短い方のポール2本付けくらいの状態で片手で立ち上げて、もう一方の手で短い方のポールの位置決めをしてポールを連結させる必要があります。当然ながらワンポールを片手で立ち上げるより重いので、女性のソロにはおススメできません…。
サーカスTCを利用されている方は導入をぜひ検討してみて下さい!
DOD(ディーオーディー) フタマタノキワミ ワンポールテント 二又化アタッチメント 角度/長さ調整可 【全長300cm脚部ポール付きフルセット】 FA5-603-BK
- 出版社/メーカー: DOD(ディーオーディー)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
以上、二股化実地検証レポートでした。