キャンプの持ち物一覧に記載したライト・ランタンについての詳細記事です。
キャンプに必要な道具一式を知りたい方はこちらから見てみて下さい。
ライト・ランタンについて
キャンプにおいて、ランタンは周囲を照らすだけでなく、気分・気持ちを明るく照らすとても大切なギアです。光源のほぼない夜のキャンプ場は心細かったり、寂しくなったり、はたまた怖さを感じたりします。初めてのキャンプでランタンは1つあればいい、と思いがちですが最低でも次の3つはあった方がいいです。
屋外調理等でサイト入口付近を照らすメインランタン、テント内で作業する際に幕内全体を照らすサブランタン、夜間に外を歩く際に使用するヘッドライト。ファミリーキャンプではタープ下にメインランタンを配置して、更に調理器具やテーブル上にサブランタンを置いたりすると最低限の明るさを確保できると思います。
熟練キャンパーさん達の写真を見ると、サイトのいたるところにランタンが配置されていて、少なくとも5、6個は持ってこられているように見えます。
メイン、サブで以下の照度が確保できていれば、後は雰囲気づくり的な要素なんだと思います。
また、ランタンの照度が高いほど視界に入ると周囲のものが見にくくなってしまうので、照度の高いランタンは上部に配置し、手元やテーブルは比較的照度の低いものを置く方がいいです。そういった意味でランタンスタンドが必要になったりしてきます。
構成要素
- メインランタン:LEDなら1000ルーメン以上、100W相当以上のものがいいです。
- サブランタン:LEDなら400ルーメン、40W相当以上のものが
- ヘッドライト:250ルーメン程度のもの
- ランタンスタンド
品名
実際に購入したもの
CPX 6 リバーシブルLEDランタン3
LEDなので、幕内での使用が可能です。これ1台でサーカスTC内を明るく照らす事ができます。光源は暖色系なので、雰囲気もいい感じです。常夜灯、LOW、HIの3つのモードがあるので、シーンに合わせて使用できていいです。上下を反転させて吊り下げる事ができるので、ランタン下部が光源を遮ることなく、真下を明るく照らしてくれるのもこのランタンのいいところです。
ユニフレームガスランタンUL-X クリア
僕が持っている唯一のガスランタンです。CB缶が使用できるので、コスパはいいですが、ガソリンランタンと比べると圧倒的に照度が弱い気がします。また、気温が5℃を切るくらいで照度は下がってしまうので、冬季はUNIFLAMEのプレミアムガスを使用しないとあまり使い物になりません。指の毛は何回か燃えましたが、扱いは本当に簡単なので、エントリーモデルとしてはいいと思います。
ヴィジョン ヘッドライト
夜間にトイレに行く際や、洗い物を持って炊事場に行く際に重宝します。両手が空くので、屋外調理の際にも便利です。ヘッドライトは是非1つ持って行ってほしいと思います。
エナジャイザー LED ヘッドライト ヴィジョンHD+ (明るさ最大250ルーメン/点灯時間最大50時間) HDL250GR
- 出版社/メーカー: Energizer(エナジャイザー)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
GENTOS Explorer EX-V777D
キャンパー御用達のコスパの良いランタンの代表格です。こちらもLEDなので、幕内で本を読んだり枕元に置いたり手元で細かい作業をする際にちょうどいい明るさを提供してくれます。丈夫のホヤの部分が外れるので、上部に吊るす際は逆さにしてホヤを外すと真下の照度を確保することもできます。
値段もお手頃なので、極端な話これを3台持っていけばソロキャンプの明かりは十分確保できるんじゃないか、と思ったりします。
DODアンコウスタンド
ランタンスタンドはベテランキャンパーさんは複数所持していたりします。僕も将来的に複数持つことになった場合を考えてなるべくコンパクトで軽量のものを、という視点からこちらの商品に辿り着きました。主にユニフレームガスランタンUL-X クリアを幕外で吊り下げる用に使用しています。
DOD(ディーオーディー) アンコウスタンド 長さ45cmに収納可能なランタンスタンド LP1-605
- 出版社/メーカー: DOD(ディーオーディー)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
下の写真ではタープ下にCPX6を吊るして、幕内はGENTOSを使用しています。最低限の明るさは確保できていますが、ムードが足りません!
所感
初期装備が揃い、最低限のキャンプができるようになってくると、今度はオシャレなギアが欲しくなります。ランタンはしっかりメンテナンスして使えば何十年も使用できるものもあり、使い込まれた味わいのあるもの、まさに経年美化を楽しむことができるギアの一つです。LEDは便利でお手頃なので、手放す事は無いと思いますが、1台はお気に入りのガソリンランタンを育てたいと思う今日この頃です。コールマンシーズンランタン、最新のコーヒーカラーのもの、欲しかったなぁ…。
関連するギアレビュー